三濃山(509m)〜感状山(305m)

2011/12/4 晴れ 【コースタイム 2時間35分】 MAP
光都登山口(20分)三濃山(10分)分岐(95分)感状山(5分)物見岩(25分)羅漢の里入口〜駐車場
赤穂郡上郡町光都 光都テクノ中央からたつの市方面へ進み、県立大付属高校前で左折、カーブにある三濃山登山口を過ぎて300mほど先で右折、貯水池手前の車道突き当りへ。P(特に無し・貯水池前?)


第二貯水池


登山道
南部の天気が良さそうなので、光都から三濃山〜感状山を歩いてみた。
光都にある第二貯水池の三濃山遊歩道の標識から落葉を踏みながら快適に登っていく。20分ほど登ると早くも三濃山山頂だ。


三濃山


求福教寺
山頂は南面が切り開かれており、薄く金色に輝く播磨灘が見える。
椅子が3脚備えてあり、ゆっくりと腰かけてコーヒーブレイクもよい。その後ろには鉄パイプで櫓が組んであるので、山頂がもう少し整備がされるようだ。
休憩には早いので先へ進むと5分ほどで求福教寺に着いた。


登山道


登山道からの展望
求福教寺からほんの少し先にある案内板に従い、分岐を左に折れ感状山を目指す。杉やヒノキ、雑木や小さな松林帯などを抜けると南と西への展望が利くようになる。登山道は粘土質の道となり、シダがせり出した中を進みながら、時折、展望も楽しんだ。


感状山


感状山からの展望
感状山に着くと360度の展望となり、取り巻く山々と播磨灘の眺めが綺麗だ。
ここで展望を楽しみながら昼食を摂った。
北部は時雨れていそうな空だが、ここは陽当たりも良く暖かかった。


感状山直下


物見岩
感状山からは石の多いやや崩れた道を下って城跡の景観を見ながら物見岩まで下る。物見岩で迎えの家族と合流。ここからの景色もなかなか良い。


羅漢の里 遊歩道


羅漢の里
物見岩からは整備された階段を九十九折れに下ると、羅漢堂との分岐でもある登山口に下山。駐車場までほんの数分車道を歩く。


HOME


inserted by FC2 system