竹呂山(1129m)
兵庫県

2013/8/28 晴れ時々曇り 【コースタイム 4時間40分】 MAP
赤西林道(20分・林道)取り付き(125分)竹呂山(110分)赤西林道(25分・林道)林道駐車地
登山道はありません。
天気が良さそうなので氷ノ山に向かったが波賀町北部は小雨・・・
時間的に長距離ではなく雨が降っていなくて地図が無くても登れそうなところ?
以前から考えていた赤西渓谷から竹呂山に、途中まででもいいからと決めた。

赤西林道(キャンプ場辺り)

取り付き尾根
赤西林道は工事中で通行止め手前に駐車し林道を1km余り歩き、キャンプ場を過ぎてから尾根に取り付いた。地図が無いので正確な場所から取り付きができなかったが、主尾根に出られそうなので、この急な支尾根を登り続けた。

小さなアップダウン

作業道出合
主尾根に出ると、やはり予定していた場所と少し違っていた。
主尾根は小さくアップダウンしながら伸びている。途中、作業道がきていてびっくりした。作業道は歩かず尾根を歩いていく。

展望

唯一?の休憩所

開けた尾根
登ってくるはずだった予定の場所まで登り支尾根を確認し、この先は展望地が無いかもしれないので展望所で早めの昼食を摂った。
そこから伐採された木を避けながら歩いた。

展望

自然林の尾根

急登
標高870mくらいになると自然林が多くなった。
これが竹呂山のいいところだ。展望地から見えていたピークへは激登り。
獣の臭いがする。竹呂山には熊が棲んでいるので気になった。

カンカケ分岐のシンボル

竹呂山
やっと見覚えのあるカンカケからの尾根と合流。
緩やかな尾根歩きと思っていたのでここまでの登りがしんどかった。
あと10分登って竹呂山に到着。展望が無い山なので果物休憩して下山する。

快適な自然林の尾根

下山尾根

赤西林道
下山尾根は登りに確認していた(当初予定の尾根)尾根を下る。ところがこの尾根は伐採された大木や枝がそのまま転がっており、倒木の中を下るのと同じで大変下り難かった。赤西林道ではオオカメノキの実が真っ赤だった。

架け替えされる橋
 今回、竹呂山に登れたので、車1台利用で
 竹呂山〜三室山〜赤西山〜波佐利山へと
 歩き通しての大周回ができる。

 赤西川の水が綺麗だったので川へ下りてみた。
 すると、
 今年の秋頃に壊される(架け替え)橋が
 ○○アーチ橋のようで趣きがあった。


HOME
inserted by FC2 system