雨石山(611m)〜櫃ヶ嶽(582m)
兵庫県・京都府

2014/4/19 晴れ 【コースタイム 3時間35分】 MAP
小原自然公園(20分)毘沙門洞(50分)岩尾峰(20分)雨石山(65分)櫃ヶ嶽(60分)宮代バス停
GPSデータ/8.2km/累積標高+846m -871m
今年のヒカゲツツジ山行は、やまあそさん、TQFさん、最近歩かれた日野さんのレポを参考にさせてもらい雨石山に行ってきた。
篠山までは下道走行・・時間がかかって登る前から少々疲れ気味。

小原自然公園

一の滝
カーナビで小原自然公園を設定し迷うことなく登山口に到着。車がたくさん停まっていてびっくりした。娘が同行していたので娘に車を預けて遊歩道から歩き始める。すぐに一の滝に着き、鳥居をくぐっていくと登山道となった。

毘沙門洞

ミツバツツジ咲く急登
登山道が左に曲がり少し登ると分岐があり右手に進むと毘沙門洞があった。洞窟になっていて毘沙門天が祀られていた。ここから登山道は見当たらず、先程の分岐まで戻り鮮やかなミツバツツジを見ながら急坂を登っていく。

岩尾根からの展望 右に八ヶ尾山

ヒカゲツツジ満開

岩尾峰(仮称)
尾根が緩やかになり一つ目の鉄塔を過ぎるとヒカゲツツジが咲いていた。二つ目の鉄塔で視界が開け景色を眺めてから岩場が多くなる。
足下に注意しながらヒカゲツツジのトンネルを抜けていくと毘沙門山に着いた・・・と思ったが毘沙門山ではなく岩尾峰(仮称)との看板があった。毘沙門山は鉄塔の西の峰らしい。

八ヶ尾山を展望 左肩奥に小金ヶ岳と三嶽の頂

ヒカゲツツジのトンネル
地元の人から岩尾峰が一番展望が良いと聞いたので花見がてら早めのランチタイムとした。結構登山者が多く、雨石山をピストンする人も多かった。
岩尾峰から雨石山へ向かうとこちらもヒカゲツツジのトンネルだった。

前方(左)に雨石山

雨石山にて
岩尾根が終わるとヒカゲツツジは無くなりすぐに雨石山に着いた。通過してしまいそうな山頂で、木々が多くて展望はできないが広い山頂だった。

小野峠へ激下り

小野峠
雨石山を通過し緩やかに歩きpk595からは激下りで方向を定めながら下った。丁度下りたところは小野峠でここから下山できるが、この先の櫃ヶ嶽を目指す。

櫃ヶ嶽へ

櫃ヶ嶽にて
pk546までの急坂を辛抱して登るとあとは緩やかな尾根歩きだ。ミツバツツジが咲いている。まだツボミもたくさんあった。最後に急坂を登って櫃ヶ嶽に到着。北方面の景色が眺められた。休憩するほどでもなくすぐ下山にかかる。

谷沿い

丸山公園
峠まで下りて右手の谷沿いにある山道を下る。民家手前で獣扉から出てツツジの咲く丸山公園に立ち寄ってから宮代バス停まで下山。すぐに娘が迎えに来てくれて後の歩きをしなくて助かった。


HOME
inserted by FC2 system