比婆山(1256m)・吾妻山(1239m)
広島県・島根県

2008/10/28 晴れ時々曇り 【コースタイム 6時間40分】 MAP
広島県民の森(80分)烏帽子山(70分)吾妻山(100分)御陵
御陵(50分)池の段(15分)立烏帽子(15分)立烏帽子駐車場(70分)広島県民の森
まだ紅葉が見られるかと思い、登りたかった比婆山へ行ってきた。
早朝、広島県民の森に着き仮眠と朝食を摂って登山開始。コースをセンター前の地図で確認し出雲峠を目指す。

広島県民の森

登山道
県民の森から第3キャンプ場へ歩き標識で出雲峠へ進む。出雲峠は分岐のようで左手の烏帽子山へ向かう。整備された桧林を抜けるとブナが多くなり綺麗な登山道だ。寒かったが程よく体が温まって気持ち良い。

烏帽子山

大膳原からの吾妻山
広い場所に着くと烏帽子山の標識がある。山頂らしくないが烏帽子山のようなので、ここから吾妻山に向かって下る。下ると大膳原というススキの草原だ。

吾妻山にて

眼下に吾妻山休暇村
吾妻山へは短い急坂を登って到着。休暇村から軽装の人達も登ってきていて賑わっている。展望は360度でヘリからの撮影日だった。吾妻山で少し休憩して南の原へ下り大膳原へ回った。

大膳原へ

大膳原より前方に御陵
南の原の分岐から30分ほどで大膳原に回れ、終わりかけた山野草を見て前方に見える御陵へ登り返す。

ブナ林

御陵

紅葉

紅葉
御陵への稜線に出るとブナ尾根となり紅葉が残っていて陽が射すと鮮やかだ。御陵に着いたが山頂という感じではなく、鎖が張られた中に巨木と大きな石(イザナミノミコトの墓)があり、近くには門栂(もんとが)という一対のイチイの木があった。御陵を過ぎたところで昼食を摂って池の段へ向かう。所々にセンターへの分岐がありエスケープができるのでコース変更が可能だった。

池の段へ

御陵を望む

振り返って見る展望
池の段への登りでは真っ赤な紅葉が見られ、振り返れば吾妻山などが展望できた。池の段に着くと今までで一番の展望所だ。ここで休憩すれば良かった。

立烏帽子へ

立烏帽子山頂
縦走も終盤となり最後は比婆最高峰の立烏帽子に登る。池の段から向かいかけると霞んで大山が望めた。すぐに立烏帽子に着いたが標識がある程度なので通過していった。

立烏帽子駐車場

ささの尾根
立烏帽子駐車場に下山しセンターまで「ささの尾根」を歩く。ブナの黄葉が見られ、間からは道後山方面が望めた。車を停めた県民の森センターまで戻り入浴をして、明日は道後山と帝釈峡に行くことに決める。
ところが車中泊している途中で急遽帰宅することとなった・・・

マツムシソウ

ナデシコ

リンドウ


HOME
inserted by FC2 system